東横イン一関はJMAT熊本チームの宿泊所。
毎日、部屋を変わらなければならないが、
おばちゃんが早くおにぎりを作ってくれるのは助かる。
バイキング方式。もちろんラップに包んで、持って行くのもあり。
東北4-01

7時からだが、6時半頃には食べられる。
東北4-02

気仙沼に行く途中見かける小学生が作った応援看板。癒される。
東北4-03

最終日なので、健康管理センター「すこやか」の前で記念撮影。
東北4-07

大分から黄色いバスに乗ってボランティアが来ていた。
東北4-06

この写真。カメラ目線の人たちが中心人物。
真ん中の村岡先生は自分の医院を津波で失ったが、
在宅患者を多く抱えていたため、JRSを立ち上げた、立役者。
赤シャツの西尾さんのマネージメント能力はなかなかすごい。
立っているのは山口さん?定期患者をパソコンできちんと管理している。
彼女たちなしではJRSの活動は回らない。
入れ替わり立ち替わりやってくる医療支援者を上手にこなしている。
ライオンを鞭の音だけで操る、猛獣使いのようだ!
猛獣というより、わがまま猫だったかも・・・。
東北4-08

朝のミーティング、今日はまた人が増えていた。
JRSのミーティングには歯科衛生士、保健師、栄養士など他職種が参加する。
東北4-09

訪問先に出発。瓦礫のある谷を通って山に登っていく。
津波被害を免れた山の上に訪問先がある。
山の上から、瓦礫があったり冠水している谷を通って、また次の山の上に移動する。
東北4-10

気仙沼線。
そう言えば、気仙沼の人たちの交通マナーはかなりいい。
復旧していないのに、踏切では一旦停止、線路の上には停まらない。
谷の中の信号機がない交差点でも、割り込みしないし、譲ってくれる。
東北4-16

診察。ここではご主人の褥瘡の管理と奥さんの高血圧を診た。
電気が復旧すれば、エアマットなどはすぐに手に入る。
東北4-11

訪問先の庭から。先に見えるのは大島。
ここの家はまだ電話が通じていない。
途中で、他県から来ている電話工事の車にあった。
東北4-12

冠水地区の番人。絶対通してくれない。
今日から大潮だ。
東北4-15

昼ご飯の時間が1時間半とれたので、陸前高田に行った。
陸前高田はほぼ壊滅状態で、住居はほとんど残っていないので、
気仙沼より瓦礫の撤去が進んでいる。
東北4-13

たくさんの重機やダンプが入って、もういろんな建設が始まっている。
東北4-12

さら地が多い。
東北4-13

有名な一本松。枯れそうだけど・・・。
東北4-14

矢部チームと合流し、申し送りも終わって、恒例の飲み会。
東北4-17

翌朝の朝食風景。
一緒の日に来た熊本市のみなさん。1週間交代だそうだ。
我々は4泊5日で実働3日だから、今日は移動日。
朝食をここで食べて、昼用のおにぎりを持って行くのだそうだ。
市役所業務で制服姿だから、昼食を外に食べにいけないらしい。
我々の制服は白衣だが、白衣禁止だったので、
すぐに着替えられたし、どこにでも行けて楽だった。
東北4-18

矢部チームを見送って、ミッション終了!
あとは、報告書を書くだけだ。
東北4-19



キーワード: 大震災
コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)