朝はラジオ体操から始まる。
朝のカーボカウント。
キャンパーの面倒を学生がよく見ている。
朝食後は西田先生のインスリンポンプの話。
歯科検診には天草の歯科医師会の先生たちが来てくれた。
診療所の救急セット。AEDも置いてあった。
スタッフが入れ替わると写真を撮る。
昼のカーボカウント。
海水浴での消耗量とスイカ割りのスイカの分も計算する。
ちなみに食品交換表ではスイカは表2に入っていて、
栄養学上の分類は果物か果実だが、園芸分野では野菜に分類される。
1年生や多年生の草本になる実は野菜、永年生の樹木になる実は果物。
と、実行委員長の福島先生が蘊蓄を語られた。
午後は白鶴浜海水浴場で海水浴。
日曜日なのに空いている。
スイカ割り。
割ったスイカは水分補給にもってこい。
スイカは野菜だけど表2に分類されているので、ちゃんとカウントする。
海の中にいる、熊リハの学生さんをぐるっと回って浜に戻ってくる。
チーム対抗戦のゲーム。
もうちょっと引いていると、もう少し遠浅だったのにな〜。
満ちてきて、波が出てきた。
医療スタッフが入れ替わると写真を撮る。
夕食はバーベキュー。
あらかじめどれくらい食べるか決めて注射する。
肉だけ食べて低血糖というパターンは今年は少なかったようだ。
糖質を食べ過ぎちゃったら、追加で注射。
こういうときポンプは便利だ。
バーベキューのあとは肝試し。
真っ暗な体育館を奥まで進むと、突然怖い画像が・・・。
あまり怖くなかったみたいだ。